長野西ロータリークラブ

THE ROTARY CLUB OF NAGANO WEST R.I.2600
  • ホーム
    home
  • 会長あいさつ
    greeting
  • クラブ報告
    report
  • お問い合わせ
    contact
  • 関連リンク
    link
  • サイトマップ
    sitemap
HOME > サイトマップ

サイトマップ

icon HOME
icon 会長あいさつ
icon クラブ報告
icon お問い合わせ
icon リンクサイト
icon サイトマップ
icon 運営予定
icon クラブ役員
icon 会報
icon 記念誌

▲ページトップに戻る

長野西ロータリークラブ

運営予定 クラブ役員 会 報 (PDF) 記念誌

クラブバナー


【バナーの由来】

遠くとも一度は詣れ善光寺、救い給うは弥陀の誓願――飛鳥時代初期の創建と伝えられ、庶民信仰の最大の霊場のひとつとして、広く全国の善男善女に親しまれている善光寺は、約60年ぶりの大がかりな修理が進行中で、国宝の金堂は3年後にうるわしい姿をあらわします。
長野市は昔も今も善光寺門前街、そして現在人口34万の県都でもあります。
市の中心部から西へ、緑の裾花峡を辿れば、古くから和紙・養蚕・麻糸などを産出した谷あいの村々を経て、やがて山路に至り、神話と修験道のふるさととして名高い戸隠連峯の、峨峨たる山容をみはるかすことができます。
長野市は今年市制90周年を迎えた。この年に誕生したわがクラブは、21世紀を目指して、スタートをきりました。

(1987.1.30 山口文男)

Copyright (C) NAGANO WEST ROTARY CLUB. All Rights Reserved.  (design by TempNate)